身長低い男のコンプレックス 163cmの僕だから伝えられること

身長低い男のコンプレックス 悩み

僕は身長163cmです。低身長の男性の気持ちが痛いほどわかります。

学生時代は「チビ」とからかわれたり、周りの女子たちが「恋愛対象は身長180cm以上」と話しているのを聞いて、自分の低身長が嫌でたまらない時期がありました。よく、「もし自分が180cmあったらなぁ」と考えたものです。

でも、実は人生において身長の高低はそこまで重要ではありません。自分が身長が低いことでなぜ悲観的になるのかと言えば、身長を価値観の基準にしている人たちに意識を向けすぎているからです。そして、そんな人たちと自分を比べることで、より虚しく感じてしまうのです。

身長を価値観にしている人は無視しましょう。たとえば、女子が「彼氏の身長は180cmあったほうがいいよね」と話しているのを聞いても気にする必要はありません。逆に考えれば、身長180cmの男性がそういう会話をしている女子を必ず好むわけでもありません。実際、その男性が「女性は胸が…」などと別の基準を持っていることもよくあります。

ここで、ちょっと想像してみてください。あなたは胸の小さい女性をどう思いますか?「胸が小さいなぁ」と思うかもしれませんが、大半の人は「胸の大きさなんて関係ない」と思うのではないでしょうか?

胸の小ささがコンプレックスの女性も、「きっとみんなは私のことを胸が小さいと思っている」と感じているでしょう。でも実際には、ほとんどの人にとってそんなことどうでもいいのです。同じように、身長が低いことも大半の人には気にされていません。重要なのは、そこを気にしない人たちがたくさんいるということを理解することです。人は自分が思っている以上に、他人のことに関心を持ってないんです。

次に、こうゆうパターンはどうでしょう。

「女性が背の高い男性と歩くときにヒールを履くのに、自分と歩くときは履かない」と思ったことがあるかもしれません。しかし、それを疑問に思っても何も解決しません。自分と一緒にいるときにヒールを履かないなら、それで十分ではありませんか?問題なのは自分の心です。身長を過剰に意識してしまっているから悩むのです。

学生時代、「チビ」とからかわれたことを思い出すこともあるでしょう。でもよく考えてみてください。そうやってバカにしてきた人はごく少数だったのではないでしょうか?学年全員や全校生徒からチビとバカにされましたか?大半の人はそんなことを言ってこず、普通に接してくれていたはずです。

世の中には、身長だけが価値観ではない人がたくさんいます。

僕が結婚する前は多くの女性と関係を持ちましたが、身長を気にしない女性は多く、「身長なんて関係ない」と言ってくれる人はたくさんいました。「それって気を使って言ってくれてるだけじゃないの?」と思うかもしれませんが、それならそれで構いません。本当に身長を重視する女性なら最初からこちらを選びませんし、普通に相手にされませんから(笑)そういう女性は放っておけばいいのです。「こっちから願い下げじゃあ!」「女は世界にたくさんおる!」と考えるようにすると気が楽ですよ。そもそも、高身長の男性もその女性を必ずしも選ぶとは限りません。

低身長だからと言って恋愛や結婚ができないわけではありません。低身長は確かに不利と感じる場面があるかもしれませんが、それは自分が「不利だ」と思い込んでいるだけです。恋愛対象も身長に価値観を基準にしてない人を選びましょう。そんなことをどうやってわかるか?簡単です。男は身長180cm以上ないとダメだよね~。と大声出しながら会話してる女や、SNSなどで身長について言ってる女を除外するだけです。そうすることにより、別の声も耳に入るようになりますよ。「小さくて可愛い男子がいい」など。

最後に、価値観は人それぞれです。まずは、身長だけが価値観ではないことを知りましょう。そして、人と比較しないこと。身長以外の自分の得意なことに目を向け、そこに価値を見出すことで、自信を持って前向きに生きていけますよ。

タイトルとURLをコピーしました